●研修事業
・パソコン初級講座の開催、講師派遣多くの人が安心に、簡単に「情報」を手にする最初の入口として、パソコン初級講座を開講しています。全ての未経験の方も気軽に受講できる内容です。講師派遣も行なっています。
・市民記者講座の開催
埼玉新聞社・さいたま市と協力し、市民が自ら地域情報の発信者となれるように、取材の仕方・文章の書き方・写真の撮り方を学ぶ講座です。修了生は埼玉のポータルサイト「イーシティさいたま」に記事を掲載することができます。
●相談事業
・パソコンサークルの運営
パソコン初級講座終了後に「もっと知りたい!」という方向けにパソコンサークルを運営しています。参加者同士で学びあう気軽なサークルです。
・NPOの市民活動団体のITや情報発信の相談対応を行っています。
●企画・政策・運営事業
・埼玉市民記者クラブの運営
市民記者講座を受講した有志でつくる、「地域情報の共有」や「伝える技術」を学ぶ勉強会を毎月開催しています。
・デザイン・制作
市民活動団体の活動をわかりやすく表現するロゴやチラシ、名刺、キャラクターデザイン、HPや動画の制作を行います。
・コバトン*カフェの企画運営
埼玉県のマスコット「コバトン」の人気と認知度を活用し、埼玉県の地域情報の発信の拠点となる“コミュニティカフェ”の運営をしています。アメリカとイタリアで修行を行ったピザ世界チャンピオンとコバトンがコラボし、世界のピッツアを提供しています。
●交流事業
・Social IT cafe の開催
ITツールの活用やSNSの使い方紹介など、気軽に話せる交流会や座談会の企画運営をしています。